メニュー

専門/慢性外来

専門・慢性外来のご案内

当院では、お子様の慢性的な症状や専門的な治療が必要な疾患に対応するため、専門・慢性外来を予防接種時間の一部と毎週土曜日午後の時間帯で実施しております。

専門外来とは

専門・慢性外来では、一般的な小児科診療では対応が難しい、以下の様な症状や疾患を持つお子様を対象に、専門的な知識と経験を持つ医師が、長期的な視点に立って診療を行います。

専門外来の意義、目的

専門外来を受診する意義、目的は、以下の点が挙げられます。

十分な問診や説明時間の確保

午前午後の一般外来ではどうしても患者さまの診察数が多くなってしまうため、疾患によっては丁寧なお話が必要な場合でも短縮せざるを得ない場合が多々あります。当院では、看護師による退室後の説明などを取り入れることで、できる限り〝しっかりした〟説明を心がけておりますがそれでも限界があるため、予防接種時間の一部と毎週土曜午後に完全予約制で1時間に3-4人を上限とする専門外来を設けております。完全予約制で、まずは一般外来に受診いただき、診察室で医師が必要と判断した場合その日のうちに予約を取得させていただきます。

専門的な医療の提供:

便秘や夜尿症、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーといった小児科では一般的な疾患は〝とりあえず〟〝なんとなく〟では改善がなかなか見られません。専門的な知識や経験を持つ医師が、お子様の状態に合わせて最適な治療法やその目的、方法、続けるべき生活習慣について具体的かつ親身になって提案させていただきます。

長期的なサポート:

慢性疾患は、長期にわたる治療や管理が必要となることが多いため、専門・慢性外来では、定期的な診察や検査を行い、お子様の成長と発達をサポートします。

ご家族の負担軽減:

慢性疾患を持つお子様のケアは、ご家族にとって大きな負担となることがあります。専門・慢性外来では、ご家族の相談にも応じ、精神的なサポートも行います。

受診していただきたい症状

その他の疾患

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME